全ルートクリア。CG・回想回収100%
総時間 20時間
総合 7
キャラクター 7 音楽 7 シナリオ 8 システム 7
++キャラクター
俺的キャラクター順位
遥海>紗希>詩>ひかり>美那
というかこれ泣いた順番。
CGはかなり見やすく割りと万人受けする絵柄じゃないかな?結構好きな感じ。
自由奔放、典型的後輩、お嬢様、幼馴染、ツンデレ と割りと揃いもそろってという感じ。
お嬢様風音はちょっと違和感あるんだよね…
共通ルートの印象でぶっちぎりで一番だった美那は最終的にラストに…
これはシナリオのせいだな。
しかしツンデレとヤンデレの複合ゆかりはキャラクターとしての殺傷能力は凄いね。
++音楽
可もなく不可もなく。とりあえずは違和感のないゆったりとした曲やテンポのいい曲もあってよかった。
それよりもドタバタ時に流れるBGMの最初の出だしがドラグナーにしか聞こえん。
++システム
とりあえず噴出しシステムはとってもよかった。これは人の好みなんだろうけど。俺はかなり好き。
本当は8とか9とかつけたいくらい満足だったんだけどちょっと不満の部分が目だったので7。
スキップがかなり遅い。バックログが見づらい。ロードが長い等等。
ただ普通の立ち絵が割りとCG挟まなくても綺麗に見えたり噴出しシステムのおかげで単純な読み物と化さなかったのはポイント大きい。
++シナリオ
とにかく恐ろしい。泣きゲーというよりもはや泣かしゲー。
個別レビューで書いた遥海ルートがやっぱり一番の殺傷能力を秘めていたけど他のルートでも泣けた。
個別ルートで複数泣けるゲームはこれが始めてなのである意味恐ろしい…
とりあえず不満をいうなら共通ルートのけだるさ。
死亡確定のまま話が進むので重苦しくなく進んでいくのはかなり好感を持てたけど1話~7話まで完全同シナリオなのでスキップの遅さもあってか二周目三周目以降が割りと苦痛。
ただ個別ルートに入ると鬼シナリオに変化するので凄いね。
この構成が「もしらば」を彷彿とさせる。(まぁもしらばは明穂以外微妙だけど)
以下個別シナリオ感想
[遥海]
タイトルのタペストリーが一番大きいシナリオ。ハジメの死をきちんと書いてくれてる所なんか圧巻の一言。っていうか涙大放出。「生きてる」「生きる」事の凄さと大事さを教えてくれる素晴らしいシナリオだったと思う。後は個別レビュー参照。
[紗希]
こっちもハジメの死の間際まで書いてあってよかった。遥海程じゃないけどやっぱり泣いた。「死」を受け入れる心とか「大事な人の死」を考えさせるまたまた良いシナリオだった。
ってかエンディングの紗希モテすぎだろ…
[詩]
ぶっちゃけ第一印象はぶっちぎりケツだった詩さん。シナリオは途中まで割りと予想出来る三角関係とかそういう感じのだったし、ハジメの死もあっさりテキストで知らせてすっげー萎えた。
…と思いきや最後の最後で恐ろしい爆弾を投下してきた。
ハジメ…手紙と指輪は反則だろ。そりゃ泣くわ。
「友情」「人を好きになる」「大事な人に残す物」を考えさせられた。
[ひかり]
ある意味考える点は一番大きかった気がする。多分普通だったらヘタレ主人公の烙印押される様な行動と言動なのに絶対にヘタレとは言えない。ってか普通に考えたらそりゃ大事な人を悲しませる事になると思うし。
「気持ちの共有」とか「相手を思いやる気持ち」とか考えさせられたかな。
[美那]
唯一ハジメの死が書かれていないシナリオ。だからシナリオとしてはびりっけつなんだけど。
どうせなら書いてほしかった。それに死ぬのはハジメなのに話の重点が美那にあてられててちょっとな~って感じがした。ただタペストリーという題名、you will meet yourselfというサブタイトルの両方がしっかりあてられたシナリオはこれだと思う。
ってかツンデレと思ったらヤンデレまで襲ってきやがった。
全体を通して。
恋愛という観点からするとこういう過去を持った人って男でも女でも次の恋出来ないよね。
っていうか仮に出来たとしても他の人が絶対に心の中の一番に居座る事は出来ないと思う。
好きな人が死んだら好きって気持ちのまま心の中で生き続けると思う。
こういう世界観ってゲームだからだとかテレビだからだとか関係なく現実に起こりうると思うんだよね。
なんかとにかく色々考えさせられるゲームだった。
これだから美少女ゲームはやめられない。
総時間 20時間
総合 7
キャラクター 7 音楽 7 シナリオ 8 システム 7
++キャラクター
俺的キャラクター順位
遥海>紗希>詩>ひかり>美那
というかこれ泣いた順番。
CGはかなり見やすく割りと万人受けする絵柄じゃないかな?結構好きな感じ。
自由奔放、典型的後輩、お嬢様、幼馴染、ツンデレ と割りと揃いもそろってという感じ。
お嬢様風音はちょっと違和感あるんだよね…
共通ルートの印象でぶっちぎりで一番だった美那は最終的にラストに…
これはシナリオのせいだな。
しかしツンデレとヤンデレの複合ゆかりはキャラクターとしての殺傷能力は凄いね。
++音楽
可もなく不可もなく。とりあえずは違和感のないゆったりとした曲やテンポのいい曲もあってよかった。
それよりもドタバタ時に流れるBGMの最初の出だしがドラグナーにしか聞こえん。
++システム
とりあえず噴出しシステムはとってもよかった。これは人の好みなんだろうけど。俺はかなり好き。
本当は8とか9とかつけたいくらい満足だったんだけどちょっと不満の部分が目だったので7。
スキップがかなり遅い。バックログが見づらい。ロードが長い等等。
ただ普通の立ち絵が割りとCG挟まなくても綺麗に見えたり噴出しシステムのおかげで単純な読み物と化さなかったのはポイント大きい。
++シナリオ
とにかく恐ろしい。泣きゲーというよりもはや泣かしゲー。
個別レビューで書いた遥海ルートがやっぱり一番の殺傷能力を秘めていたけど他のルートでも泣けた。
個別ルートで複数泣けるゲームはこれが始めてなのである意味恐ろしい…
とりあえず不満をいうなら共通ルートのけだるさ。
死亡確定のまま話が進むので重苦しくなく進んでいくのはかなり好感を持てたけど1話~7話まで完全同シナリオなのでスキップの遅さもあってか二周目三周目以降が割りと苦痛。
ただ個別ルートに入ると鬼シナリオに変化するので凄いね。
この構成が「もしらば」を彷彿とさせる。(まぁもしらばは明穂以外微妙だけど)
以下個別シナリオ感想
[遥海]
タイトルのタペストリーが一番大きいシナリオ。ハジメの死をきちんと書いてくれてる所なんか圧巻の一言。っていうか涙大放出。「生きてる」「生きる」事の凄さと大事さを教えてくれる素晴らしいシナリオだったと思う。後は個別レビュー参照。
[紗希]
こっちもハジメの死の間際まで書いてあってよかった。遥海程じゃないけどやっぱり泣いた。「死」を受け入れる心とか「大事な人の死」を考えさせるまたまた良いシナリオだった。
ってかエンディングの紗希モテすぎだろ…
[詩]
ぶっちゃけ第一印象はぶっちぎりケツだった詩さん。シナリオは途中まで割りと予想出来る三角関係とかそういう感じのだったし、ハジメの死もあっさりテキストで知らせてすっげー萎えた。
…と思いきや最後の最後で恐ろしい爆弾を投下してきた。
ハジメ…手紙と指輪は反則だろ。そりゃ泣くわ。
「友情」「人を好きになる」「大事な人に残す物」を考えさせられた。
[ひかり]
ある意味考える点は一番大きかった気がする。多分普通だったらヘタレ主人公の烙印押される様な行動と言動なのに絶対にヘタレとは言えない。ってか普通に考えたらそりゃ大事な人を悲しませる事になると思うし。
「気持ちの共有」とか「相手を思いやる気持ち」とか考えさせられたかな。
[美那]
唯一ハジメの死が書かれていないシナリオ。だからシナリオとしてはびりっけつなんだけど。
どうせなら書いてほしかった。それに死ぬのはハジメなのに話の重点が美那にあてられててちょっとな~って感じがした。ただタペストリーという題名、you will meet yourselfというサブタイトルの両方がしっかりあてられたシナリオはこれだと思う。
ってかツンデレと思ったらヤンデレまで襲ってきやがった。
全体を通して。
恋愛という観点からするとこういう過去を持った人って男でも女でも次の恋出来ないよね。
っていうか仮に出来たとしても他の人が絶対に心の中の一番に居座る事は出来ないと思う。
好きな人が死んだら好きって気持ちのまま心の中で生き続けると思う。
こういう世界観ってゲームだからだとかテレビだからだとか関係なく現実に起こりうると思うんだよね。
なんかとにかく色々考えさせられるゲームだった。
これだから美少女ゲームはやめられない。
PR
この記事にコメントする
Twitter
オススメランキング
レビューの総合点だけでなく記入後の付加点も加味した評価をS~Eで評価分け&ランキング形式で紹介
タイトルクリックでレビューページに飛びます。
評-評価点。全-全クリ済。レ-レビュー有。
タイトルクリックでレビューページに飛びます。
評-評価点。全-全クリ済。レ-レビュー有。
| タイトル | 評 | 全 | レ |
| --神作品 | |||
| BALRDSKY | S | ○ | ○ |
| 夜が来る | S | ○ | |
| --優作品 | |||
| つよきす | A+ | ○ | ○ |
| 車輪の国、向日葵の少女 | A+ | ○ | ○ |
| AIR | A | ○ | |
| この青空に約束を | A | ○ | ○ |
| G線上の魔王 | A | ○ | ○ |
| ウィーザーズクライマー | A | ○ | ○ |
| るいは智を呼ぶ | A | ○ | ○ |
| 真剣で私に恋しなさい! | A | ○ | ○ |
| nega0 | A | ○ | ○ |
| 失われた未来を求めて | A | ○ | ○ |
| 恋する乙女と守護の楯 | A- | ○ | ○ |
| パルフェ | A- | ○ | ○ |
| タペストリー 遥海 | A- | ○ | ○ |
| もしも明日が、晴れならば | A- | ○ | ○ |
| Kanon | A- | ○ | |
| Princess Frontier | A- | ○ | |
| --良作品 | |||
| 俺たちに翼はない | B+ | ○ | ○ |
| 遥かに仰ぎ、麗しの | B+ | ○ | ○ |
| コミュ - 黒い竜と優しい王国 - | B+ | ○ | ○ |
| 暁の護衛 | B+ | ○ | ○ |
| うたてめぐり | B+ | ○ | ○ |
| 装甲悪鬼村正 | B | ○ | ○ |
| スマガ | B | ○ | ○ |
| 世界で一番NGな恋 | B | ○ | |
| キサラギGOLD★STAR | B | ○ | ○ |
| あかね色に染まる坂 | B | ○ | ○ |
| ティンクルくるせいだーす | B | ○ | |
| Like a Butler | B | ○ | |
| キミの声がきこえる | B | ○ | |
| 青空の見える丘 | B | ○ | ○ |
| 遊撃警艦パトベセル | B | ○ | ○ |
| 11eyes | B | ○ | ○ |
| 星空へ架かる橋 | B | ○ | ○ |
| さくらビットマップ | B | ○ | ○ |
| 恋色空模様 | B | ○ | |
| さくらさくら | B | ○ | |
| のーぱんつ! | B | ○ | ○ |
| 涼風のメルト | B | ○ | |
| さくらシュトラッセ | B | ○ | ○ |
| 月染の枷鎖 | B | ○ | ○ |
| スズノネセブン | B | ○ | |
| ましろ色シンフォニー | B | ○ | ○ |
| Signal Heart | B | ○ | ○ |
| 幼なじみは大統領 | B | ||
| さかあがりハリケーン | B | ○ | |
| ひだまり | B- | ○ | |
| 夏ノ雨 | B- | ○ | ○ |
| メモリア | B- | ○ | ○ |
| かみぱに! | B- | ○ | ○ |
| 明日の君と逢うために | B- | ○ | ○ |
| コンチェルトノート | B- | ○ | ○ |
| キスと魔王と紅茶 | B- | ○ | ○ |
| --可作品 | |||
| HoneyComing | C+ | ○ | ○ |
| オトメスマイル | C+ | ○ | ○ |
| ノストラダムスに聞いてみろ | C | ○ | ○ |
| さくらテイル | C | ○ | ○ |
| てとてトライオン | C | ○ | ○ |
| 朝凪のアクアノーツ | C | ○ | ○ |
| 普通じゃないッ!! | C- | ○ | ○ |
| 姫さまっ、お手柔らかに | C- | ○ | |
| --駄作品 | |||
| 明日はきっと、晴れますように | D+ | ||
| 夏空カナタ | D+ | ○ | |
| チアフル! | D+ | ○ | ○ |
| Distance | D+ | ○ | |
| PARA-SOL | D | ○ | |
| ラッキー×クロス | D | ○ | |
| ---- | E | ||
| ---- | E | ||
| ---- | E | ||
カテゴリー
リンク
プロフィール
HN:
u1sky
年齢:
43
性別:
男性
自己紹介:
・好みの属性
ツンデレ、クーデレ、年上
・好みの声優
青山ゆかり、風音、かわしまりの、桜川未央
・好みのライター
丸戸史明、るーすぼーい、健速
・好みの絵師
和泉つばす、藤原々々
・好きなキャラ
カトレア、椰子なごみ
ツンデレ、クーデレ、年上
・好みの声優
青山ゆかり、風音、かわしまりの、桜川未央
・好みのライター
丸戸史明、るーすぼーい、健速
・好みの絵師
和泉つばす、藤原々々
・好きなキャラ
カトレア、椰子なごみ























